イタリア側の提案 

今”竹”を使ってあるプロジェクトが進行中です。8月末にはお披露目できるよう進めていただいています。

日本人にとって竹って実用的にも精神面においても非常に親しみ深いもののひとつです。

特に湿度の高い日本の夏では涼を感じる素材として器などでもおなじみの素材です。

日本の文化を代表する”茶道”の道具としても使われています

日本人なら誰もが知っている「竹取物語」光り輝く竹の中からかぐや姫が見出され翁夫婦に育てられるお話はあまりにも有名です。

*『源氏物語』に「物語の出で来はじめの祖(おや)なる竹取の翁」とあるように、日本最古の物語といわれる。9世紀後半から10世紀前半頃に成立したとされ、かなによって書かれた最初期の物語の一つである。

日本のこどもたちの恒例行事”七夕”の笹の葉飾り。

 

そして竹林にあらわれる”キノコの女王キヌガサダケ!とても美しいきのこです。高級食材としても珍重されています。

トッポジージョはミラノのネズミ

トッポ・ジージョ (Topo Gigio)
主人公。「トッポ」が姓で、「ジージョ」が名である。本名は「トッポ・ルイス」で、ジージョは愛称。トッポとはイタリア語でネズミを意味する言葉であるが、トーポと伸ばして発音するほうのが本来の発音に近く、トッポと発音した場合には切り株 (toppo) という意味になる。また、イタリア語ではルイージ(英語などのルイスに相当)の愛称がジージョ (Gigio) となる。

Etabetaで働きのこ 蕎麦 うどん 天ぷら

日本料理をみんなでつくりました。YouTubeで蕎麦の打ち方をみんなでじっくり見てから挑みました。さすがパスタの国のみなさん見事に完成です。天ぷらだって”ZANUSSI”のガス台は火力が強いのでおもしろいほどきれいに揚がりました。
不思議なJOANさんの箸使いに注目です。

Etabetaで働きのこ 栗の木


でっかいトラックに乗って現れたのはJOANさん!いつも登場が派手です。Eta Beta内のみんなに聞こえるほど大きな声です。「昨日栗の木を切ったんだ!」と言うなり数名の方がトラックから木を運んで重機で大きな穴を掘り始めました。さてさてなにができるのでしょうか?