17日(火)挨拶回り@大阪
オーディションも全て終了し、ガレッラ監督の滞在は、 残り1日となりました。
この日は、 大阪ではまだ活動を行うにあたって基盤ができていないので、 この機会に今後のご挨拶へ行きました。
ご挨拶へ行くにあたって、 桃山学院大学の栄セツコ教授にご協力いただき、 同行していただきました。
午前中は、大阪市こころの健康センターへ。
午後は、大阪府庁 障害福祉室 自立支援課へ。
夕方には、堺市こころの健康センター そこに、 ピアサポートセンター堺の方や家族会の方もお集まりくださいまし た。
夕方には、堺市こころの健康センター そこに、
それぞれの所で来年の公演と今回のオーディションの趣旨を説明さ せていただくことができました。
お忙しい中、丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
全体として感じたことは、 大阪という土地と演劇の関係性についてです。
大阪では、小劇場が多く、 活発に演劇活動が行われているそうです。 週末になるとイベントが多くあり、 どのイベントに行こうか迷うほどだそうです。
来年の公演に向けて、精神保健の分野はもちろん、 演劇分野の方々ともコラボレーションしていけると良いなと感じま した。
最後は、 来年の公演会場として予定しているビッグアイの下見に行きました 。
ビッグアイは、「国連・障害者年の十年」 を記念して造られたそうです。宿泊施設35室・レストラン・ 研修室・ 1500人収容のホールを備えた多目的総合施設となっており、 広い空間を確保したバリアフリーの設備が整っているので、 すべての人に使いやすくなっています。
設備は、どれをとっても申し分なく、素晴らしいものでした。 ガレッラ監督も満足した様子で、 来年に向けて期待が膨らむ下見となりました。
18日(水)ガレッラ監督帰国
この日は、ガレッラ監督が帰国される日でした。
9月6日(金)に日本へ到達されてから早いもので、 約2週間が経過しました。
ガレッラ監督は、いつも佇まいが真摯でスマートで、 時間通りの行動を心がけてくださっていました。
オーディションでは、緊張している方に対して、 緊張を和らげる声をかけ、 暖かく優しい雰囲気を監督自ら積極的に作ってくれていました。
一方で、劇団の監督として、会場の下見や選考の際には、 真剣で厳しい一面もあり、プロの監督だということを感じました。
ガレッラ監督に「監督!」と声をかけると通訳を介して「 監督ではなく”マエストロ”と呼んでくれ」 と言ってもらったことがありました。
マエストロと呼ぶというのは、 知り合いを超えた師弟愛の響きも含むそうです。
このツアーを通して、ガレッラ監督との仲も深まり、 良い関係ができてきていると感じます。
これからもよろしくお願いしますマエストロ。
ドネガーニ先生は、その後大阪と仙台で講演を行い、 昨日無事にボローニャへ着いたそうです。
最後に、ドネガーニ先生、ガレッラ監督はじめ、 各会場で協力してくださったみなさん、 ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんの想いで、各地で点になっているものが合わさりあって、 線となり繋がっていったような気がします。
来年に向けて勢いがついたキックオフとなったのではないかと思い ます。
来年に向けて、いよいよ始まりました、これからがスタートです。
来年まで長くなりますが、 みなさんこれからもご協力よろしくお願いします。