アーカイブ

9月の催事予定

秋は催事の季節。9月~11月は催事出店が続きます。

ぜひぜひお越しください。

9月の催事と10月1日分までを掲載します。

 

9月8日、15日、22日、29日(金) 11:30~14:00 @森山記念病院 お弁当、パン、アイスコーヒー、レモネード等販売

9月20日(水) 11:30~14:00 @森山記念病院  牛すじ牛丼、レモネード、アイスコーヒー等販売

9月28日(木) 11:30~14:00 @村上医院 ホットドッグ、レモネード、アイスコーヒー等販売

9月23日(土)江戸川エコフェスタ 2023 10:00~13:00ごろ @西葛西駅 グラノーラ、レモネード、フルーツポンチ販売

9月30日(土)10月1日(日)椿ふるさと祭り 17:00~20:30 @弥生公園となり天祖神社境内 グラノーラサンデー、フルーツポンチ販売

10月1日(日)新川さくら館みどりとごちそう市 10:00~15:00 @新川さくら館 ホットドッグ、グラノーラ、マフィン、レモネード

 

違法薬物に立ち向かう方法を考える

違法薬物に立ち向かう方法を考える
東京ソテリアによる精神保健の普及啓発セミナー Vol.17

国政の混乱に陥ったミャンマーでは、
違法薬物ビジネスが爆発的に広がっているという。
これにあらがう人々は、どのように向き合っているのか?
NGOによるサポートは、彼らに何を届けられるのか?
解決のためにできることを、いっしょに考えてください。



日時 2023年 8月29日 18時30分から20時30分
場所 こどもソテリア小石川(文京区小石川3-8-16)
または オンライン(zoom)
費用 無料
定員 会場20人/オンライン200人

内容

  • 実態の報告① ージャーナリズムの観点からー
    舟越美夏(ジャーナリスト)
  • 実態の報告② ー精神科臨床の立場からー
    サン・サンオー(アウンクリニック・精神科医)
  • 近い将来の展望に向けて ー精神保健・福祉を支援するー
    東京ソテリアハウス(共同生活援助)
  • 日本型の支援の可能性と限界
    松本俊彦(国立精神・神経医療研究センター・精神科医)
  • 意見交換

    (逐次通訳付き)

参加申込 終了しています

主催・問い合わせ

特定非営利活動法人東京ソテリア admin@soteria.jp 03-5879-4970


チラシ(PDF)をダウンロード

第7弾)東京ソテリアによる都市交流ツアー2023

東京ソテリアでは本年、精神保健と芸術活動との関係を、イタリア・日本さらには人権を守るために日々模索するミャンマーの実践との相互の交流を拡大することで、探求することにいたしました。

ご参加をお待ちしております。

 

「精神保健と芸術に触れる相互交流」

―コロナ渦を乗り越え、世界精神保健デーを共に祝うー

 

目的:精神保健と芸術の関係性を相互に探求し、地域生活に生かす

 

期間:①2023年10月4日-10月10日(日)

4泊7日のジェノバ・パルマ・ミラノコース

②2023年10月4日(水)-10月12日(火)

6泊9日のジェノバ・パルマ・ミラノ・ボローニャコース

 

渡航料金:①37万円②43万円

・飛行機代

・国内移動費

・朝食

・ホテル代

・通訳代

・コーディネートおよび引率代

を含む

 

定員:5名

スケジュール①

10月4日(水)22:30成田発(カタール航空)→ドーハ経由→13:55ミラノ着

10月5日(木)ミラノ泊

ミラノ:市内の精神保健と芸術活動の視察:パオロ・ピーニ現代美術館(旧ミラノ県立パオロ・ピーニ精神病院)<調整中>

10月6日(金)ミラノ泊

ジェノバ:アウトサイダーアート展見学 (メイン会場:I.M.F.I. – Istituto per le Materie e le Forme Inconsapevoli 旧ジェノバ県立精神病院) *ミャンマー、日本からも作品出展

 

10月7日(土)ミラノ泊

ミラノ:ドキュメンタリー映画祭への参加(ミラノ宣教会)

上映映画(予定)

“The Monk” (Aung Min監督、ミャンマー)

“精神” (想田和弘監督、日本)

”Bellezza” (ボローニャ精神保健局、アルテ・エ・サルーテ制作、イタリア)

10月8日(日)ミラノ泊

パルマ:精神障害者グループホーム(Cooperativa Sirio)、マリオ・トマシニ財団 視察

10月9日(月)16:15ミラノ発(カタール航空)→ドーハ経由→18:55成田着 (10月10日着)

(帰途のアテンドはありません)

スケジュール②

10月4日から10月8日までは同上

10月9日(月)ボローニャ泊

ボローニャ エータベータ見学

10月10日(火)ボローニャ泊

世界精神保健デー記念シンポジウム参加 “リカバリーへ向かう実践” ボローニャ精神保健局主催

10月11日(水)16:10ミラノ発(カタール航空)→ドーハ経由→18:55成田着 (12日着)

 

★申し込み方法
8月31日までに info@soteria.jp まで以下の内容をお送りください。
①お名前
②ご所属
③生年月日
④パスポート記載のローマ字
⑤そのほかご質問ご意見等

8月予定表

8月 (3)

猛暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

センターはるえ野では、8月1日、夏祭りを開催し、地域にお住まいの沢山の方々にお越し頂きました。

お盆中も通常通りに開館しておりますので、来所をお待ちしています。