春が待ち遠しい時期になりました。
今月28日(金)は、センターはるえ野メンバーによるバンド「Dirty Winds」が出演する江戸川狂奏音楽祭がライブシアターオルフェウス小岩にて開催されます。
時間:15:00~19:00
是非、応援を宜しくお願い致します。
春が待ち遠しい時期になりました。
今月28日(金)は、センターはるえ野メンバーによるバンド「Dirty Winds」が出演する江戸川狂奏音楽祭がライブシアターオルフェウス小岩にて開催されます。
時間:15:00~19:00
是非、応援を宜しくお願い致します。
株式会社 マザーズ
弊社の事業につき、日頃よりご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、私たちは、障がい者・児への支援事業(名古屋市、津市)等の援用により、精神疾患をもつ親と子どもの「家族まるごと」支援の取り組みを行っています。
このたび、その一環として、標記のとおり、ヤングケアラー(若年介護者・児)をテーマとしたシンポジウムを開催することとしました。
厚生労働省によると、全国の中学生の17人にひとりは、大人の代わりに家事や介護といった家族の世話を担っています。
彼ら彼女たちの向き合う困難とプレッシャーは計り知れなく、何より、その大きな貢献について、私たちは認める必要があると考えています。
シンポジウムでは、ヨーロッパで始まった「ヤングケアラーアクションデー」を記念し、イギリスからの報告と、アジア・ミャンマーおよび日本国内における先駆的な実践の紹介をもとに、本年のテーマ「Give Me a Break(ひと息つかせて)」について、ともに考えてまいりたいと願っています。
つきましては、関係機関の皆さまにぜひともご参加を賜りたく、次のとおりご案内申し上げます。
日時 | 2025年3月12日(水)18:30 – 20:00 |
場所 | NPOアクセス (名古屋市西区那古野1-20-30 5階) オンライン (Zoomを使用します) |
定員 | 会場20人+オンライン180人 |
対象者 | 保育・教育、医療・保健福祉の従事者、 ヤングケア当事者とその家族、その他どなたでも |
参加費 | 無料 |
第四回YCAD実行委員会
事務局 ソテリア大門 | 電話 050(3797)2801 | メール kodomo@soteria.jp
主催 株式会社マザーズ
共催 NPO東京ソテリア、NPOアクセス、株式会社シロシベ
後援 ミャンマー大使館(申請中)
地域活動支援センターはるえ野では、隔月日曜日(偶数月)に弁護士を招いて法律相談会を開催しています。弁護士と個別でゆっくり相談をしていただける時間ですので、どうぞご活用ください。今回もオンライン相談会とさせていただきますので、zoom情報のお知らせのためにまずは電話かメールでご連絡をお待ちしております。オンラインが難しい方等直接センターはるえ野にお越しいただいても差し支えません(その場合はセンターはるえ野設置のPCでオンライン相談可能です)。
・会場 地域活動支援センター はるえ野
・お問い合わせ
地域活動支援センターはるえ野(特定非営利活動法人 東京ソテリア)
〒132-0003 東京都江戸川区春江町2-41-8
電話:03-5664-6070 FAX:03-5664-6071
Eメール:info@soteria.jp
直接センターはるえ野にお越しいただける場合はお申込みは不要です。お気軽にお越しください。
※事前申し込みいただいていない場合、お越しいただいた際に少しお待ちいただく可能性もございます。おおよそのお時間の指定が必要な方は事前にご相談ください。
1月は以下の催事イベントに参加します。
*********
①1月9日(木)・1月22日(水)11時~13時 松島コミュニティ会館
グラノーラ、コーヒー飲み比べセット、マフィン、ラスク
②1月11日(土)10時~16時 江戸川陸上競技場
フランクロールパイ、クラムチャウダー、コーヒー
③1月12日(日)10時~16時 江戸川陸上競技場
カツサンド、レモネード、コーヒー