11月就労3日目。8時40分頃到着。朝の日課は、皆でエスプレッソコーヒーを飲み仕事を始める準備をすること。そして、9時からミーテイング。今日は、一週間に一度の調理場の大掃除を行う日。調理場で重要な事は、衛生管理。どうして整理、掃除が必要かということをジョバンナさんが具体的に皆に説明する。分担をし、掃除開始。作業を行うにあたり、見守りが必要なメンバーもいるので、最初は特に見届ける。しばらくして、ジョバンナさんが、Nさんの新しい調理着と靴を購入しにNさんと私を専門店へ連れて行って下さった。イタリア側のメンバーの状況を共有。個々への理解とサポートが手厚い。チュタ―として働くメンバーの一人は、農園で収穫された大きなカボチャを使いクッキー作り、商品化をしている。
後半は、昨日、パーフェクトには作れなかったカルボナーラを調理。今日は、手順通りに出来たのに、麺が少しパサパサしている。まだ改善が必要。
皆で昼食をとり、後片づけをした後、以前、習得したティジェッレ(モデナを中心としたエミリア・ロマーニャ州の伝統的なパン)のレシピを再確認。
帰宅後、聖ペトローニオ教会の屋上へ昇ってみる。中世からの赤レンガの建物が続くボローニャの街が夕日に照らされている。散歩しながら、ナッザレーレ社会的協同組合が運営するインテリア、アクセサリー製品の素敵なショップを訪問。ここでもボローニャ精神保健局の利用者が就労をしている。
『生きているうちに少なくとも一度はボローニャでやるべき101のこと』というタイトルのガイドブックを書店で見つけた。ボローニャでやるべきことは、沢山ある。